写真) 新春パワースポット開運ツアー2018 *追記アリ
昨年の「新春パワースポット開運ツアー(→Blog)」に続き
今年も「新春パワースポット開運ツアー2018」と題し来宮神社と観光をしてきました。

今回はJR来宮駅を集合とし足早にお参りをさせてもらいました





神木に向かう暖簾。本年より登場か!?





程よい混雑状況でした。気候よく穏やかな雰囲気で気持ちよかったです。



来宮神社から徒歩で散策しながら熱海港まで。途中、熱海桜が少し咲き始めていました。



初島上陸後は小さなお店でお昼を頂きました。写真は定食で2,000円です。




島で行われていたどんと焼き。富士山を対岸に見ながらの炎は独特の雰囲気でした




最後にフェリーの中で静岡限定ビールを飲んで乾杯しました
近い場所なのにゆったりとした時間が流れてる初島・来宮・熱海はいい場所でした



おすすめのあん肝。一品料理も美味いです(少し高いけど…)

締めに食べた海鮮丼。こっちはCPも満足。美味しくボリュームもたっぷりでした(´・ω・`)
今年も「新春パワースポット開運ツアー2018」と題し来宮神社と観光をしてきました。

今回はJR来宮駅を集合とし足早にお参りをさせてもらいました





神木に向かう暖簾。本年より登場か!?





程よい混雑状況でした。気候よく穏やかな雰囲気で気持ちよかったです。



来宮神社から徒歩で散策しながら熱海港まで。途中、熱海桜が少し咲き始めていました。



初島上陸後は小さなお店でお昼を頂きました。写真は定食で2,000円です。




島で行われていたどんと焼き。富士山を対岸に見ながらの炎は独特の雰囲気でした




最後にフェリーの中で静岡限定ビールを飲んで乾杯しました
近い場所なのにゆったりとした時間が流れてる初島・来宮・熱海はいい場所でした



おすすめのあん肝。一品料理も美味いです(少し高いけど…)

締めに食べた海鮮丼。こっちはCPも満足。美味しくボリュームもたっぷりでした(´・ω・`)
金目鯛の煮付と海鮮料理の店 みやま
ジャンル:熱海駅近く新鮮海鮮料理
アクセス:JR熱海駅 徒歩1分
住所:〒413-0011 静岡県熱海市田原本町8-12(地図)
姉妹店:金目鯛の煮付けと海老天のお店 しば竹
ネット予約:金目鯛の煮付と海鮮料理の店 みやまのコース一覧
周辺のお店:ぐるなび 熱海×シーフード料理
情報掲載日:2018年1月17日
観光立国への提言―熱海沖の小さな島“初島”ではじまった大きな挑戦
posted with amazlet at 18.01.15
小倉 豊
財界研究所
売り上げランキング: 912,786
財界研究所
売り上げランキング: 912,786